2023年 秋 劇場公開

  • 中田圭祐

  • 大原優乃

  • 岐洲匠

  • 中沢元紀

  • 三原羽衣

  • 細山田隆人

  • 川連廣明

  • 國島直希

  • 大崎捺希

  • 内木志

  • 木村知貴

  • 池津祥子

  • 山口香緖里

  • 監督:神村友征

モノクロだった僕の日々が、
変わりだす。

過去の大きな後悔を抱える
身寄りのない1人の大学生が
ある日求人募集で見つけた
「家族代行サービス」。

本作品は
「家族代行サービス」を通じて
“家族”とは何か、
友人とは何か、
大切な人との絆とは、という
多くの人にとって
身近で根源的なテーマに迫り、

過去の罪と向き合い、
そこから一歩踏み出す
主人公を描き出します。

Story

「家族ってさ・・結局何なんだろうな・・」

都内で一人暮らしする瀬野修太は、大学とアルバイト先を往復する鬱屈とした日々の中にいた。
そんなある日「家族代行サービス」という仕事を知り、その報酬に惹かれて依頼を受ける。

依頼家族の母、安本恵子から提示された条件は「本当の家族の様に振る舞うこと」
「家族の前で仕事の話はしないこと」と言う奇妙なものだった。
異様な仕事内容に疑問を抱きながらも、修太は依頼を受け続ける。

過去のトラウマから、周囲との深い関係を避け続けていたものの
友人 藤宮誠の存在や、園田美鈴との出会いも重なり、修太の日常は少しずつ変化していく。

そして安本家での仕事を通し、本当の“家族”という存在を知り始める修太だったが
ある出来事をきっかけに、安本家の真の目的を知ることとなる…。

血縁関係こそが本当に“家族”を定義するものなのか。
あなたは本当に「家族の一員」ですか—?

クラウドファンディング 支援者

製作応援 クラウドファンディング

「若者が家族や友人との関係性を通じて、一歩前に踏み出す」という本映画のコンセプトにご共感いただき、
本映画へのご協力・ご協賛いただける企業様を募集しております。

詳細はこちら

映画ご協賛につきまして

「若者が家族や友人との関係性を通じて、一歩前に踏み出す」という本映画のコンセプトにご共感いただき、
本映画へのご協力・ご協賛いただける企業様を募集しております。

プラチナ ゴールド シルバー
定義 50万円以上の協賛金・
50万円相当の物資提供
10万円以上の協賛金・
10万円相当の物資提供
1万円以上の協賛金・
1万円相当の物資提供
物資提供
  • ①出演者の衣装、美術・小道具などのご提供
    (衣装:私服/中学校の制服 )(小道具:かばん、文具、家具など)
  • ②飲食物のご提供
    (撮影時昼食、夕食等、撮影内で使用する飲食物)
  • ③撮影場所のご提供
    (居酒屋、カフェ、スナック、一軒家、アパート)
劇場チケット 1万円を一口として、一口につき5枚の劇場鑑賞券 
パンフレット
お名前掲載
表示の大きさ:サイズ大 表示の大きさ:サイズ中 表示の大きさ:サイズ小
エンドロール ロゴ掲載(サイズ大) ロゴ掲載(サイズ中) 法人名のみ(サイズ小)
公式WEBサイトへの
お名前掲載
ロゴ掲載(サイズ大)
(サイトへリンク)
ロゴ掲載(サイズ中)
(サイトへリンク)
法人名のみ(サイズ小)
SNSでのご紹介 「さよならモノトーン」公式
Twitter投稿で5回以上
「さよならモノトーン」公式
Twitter投稿で3回以上
「さよならモノトーン」公式
Twitter投稿で1回以上
協賛へのお問い合わせはこちらまで

挿入歌・出演権獲得
オーディション実施 !!

映画の挿入歌・出演権が獲得できるオーディションは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
結果は下記ミクチャ (MIXCHANNEL)でご覧いただけます。

映画『さよならモノトーン』
2023年秋 劇場公開

Cast&Staff
中田圭祐 大原優乃 
岐洲匠 中沢元紀 三原羽衣
細山田 隆人 川連廣明 
國島直希 大崎捺希 内木志
木村知貴 / 池津祥子 / 山口香緖里

監督:神村友征
製作:前田けゑ 石塚史典 北森正人
脚本:松尾栄佑
企画:K-Network Family, FRAME LUNCH, らんくう
制作・配給:らんくう

©2023「さよならモノトーン」製作委員会